MENU

オーダーからサービスインまでスピーディで導入後の不具合もありません。期待以上の効果があり、かなり満足しています

  • ビジネスVPN(Omnibus)

アイリスオーヤマ株式会社 様生活用品の企画、製造、販売

会社名
アイリスオーヤマ株式会社 様
設立
1971年4月
代表者
代表取締役社長 大山晃弘
所在地 本社
〒980-8510
宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
資本金
1億円
従業員数
4,434名(2021年1月時点)

この事例のPDFをダウンロード

こちらの導入事例記事をPDFデータとしてダウンロードできます。

ダウンロードする

プロフィール

社会の変化にしなやかに対応し、マーケットを新たに創りだすエネルギーの源は

戦後の高度経済成長期、時代の最先端であるプラスチック製品の生産を行う工場として大阪で産声を上げたアイリスオーヤマ。脱下請けを目指して社会が求めるものを自社で開発することに挑戦し、様々なヒット商品を世に出しました。

アイリスオーヤマのこだわりは、生活者が必要とするモノをスピーディに開発すること。1980年代後半に発売した「クリア収納ケース」は、収納は隠すものという概念をくつがえし、「見える収納」を世界中に普及させました。
現在、アイリスオーヤマのアイテム数はおよそ15,000に上り、売り上げは右肩上がりに増加。近年は家電の分野でも存在感が光り、新しい市場を創造し続けています。

背景

ビジネスの急成長に伴うデータ量増大への対策が急務に

2010年からの家電事業への本格参戦や、2011年の電力不足解消への貢献としてのLEDの生産ライン増強。
2009年新型インフルエンザ対策、2020年の新型コロナウイルス対策におけるマスク増産体制の構築など、業務の拡大に伴い取り扱うデータ量が急増し、何かしらの対策が必要になっていたというのが背景となります。

課題

急成長を支えるコンピュータネットワークをさらに強固なものに

当社のネットワークでは膨大な量のデータ通信が行われています。
各工場にはコンピューター制御された大規模な自動倉庫があり、注文に応じて商品が自動的に倉庫から運び出されます。国内だけで約35万のパレットを保管し、コンピュータによる正確な在庫管理と出荷で物流を支えています。
国内数か所にあるサーバーは、工場の管理、受発注、社員5000人がやりとりする全てのデータについて常時バックアップを行っています。
USENさんの回線を導入する前は基幹ネットワークを使って処理していたんですが、ビジネスの成長に伴い負荷が大きくなってきていました。このままでは業務に支障が出かねないという危機感から、早急にバックアップ専用の新たなネットワークを構築する必要性に迫られていたんです。
そのため USENさんへお声掛けすることになりました。

効果

スピード感をもって想像以上のネットワークが構築でき、かなり満足しています

適正なコスト、すぐ導入できるスピード感、高品質で安定したネットワーク。この条件を満たすのがUSENさんだということがわかり、以前から面識のあった営業さんに相談しました。
そこからは、ものすごく早かったですね。オーダーを入れてからサービスインまで、1カ月弱で用意してもらいました。とにかく早かったという印象しかありません。
しかも導入してみると、速度についても予想を上回っていました。「え?こんなに出るの?」って不思議に思うくらいで、とても驚きました。バックボーン回線もルータの品質も高いんですね。
運用開始してから4年になりますが、不具合が出たことは一度もありません。ストレスなく快適に使えています。

コストもかなり抑えられました。また機器の設定もほとんど必要なかったので、楽に導入できました。
希望どおりの条件で提供してもらって問題が解決できたので本当に良かったと安心していますし、導入によって期待以上の効果もありました。かなり満足しています。

当社への期待

これからも新鮮な情報を提供してもらい、ネットワークの更新・構築に力を貸してほしい

営業さんの対応が素晴らしいですね。情報を提供してもらえるのも非常にありがたいです。
メルマガも読んでいますが、気になるキーワードがたくさんあって、参考にさせてもらっています。
われわれシステム部は、システム構築やインターネットの技術を常にアップデートする必要があります。自分たちでも情報を収集して勉強していますが、やはりUSENさんからの情報は新鮮ですし、貴重です。
これからも良い情報を提供していただいて、有用なものは取り入れて前向きに一緒にやっていけたら、と思っています。

※本導入事例に記載されている内容は2021年9月現在のものです。

このページのトップへ