「サイバーセキュリティラボ」を公開しました。サイバーセキュリティに関する情報を発信していきます。
GATE02のロゴコーポレートサイト
GATE02のロゴ
お知らせよくあるご質問パートナー募集
0120-681-617(平日 10:00~18:00)
  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 20周年を記念し、カーボンオフセット回線の提供を開始
2023.04.19

20周年を記念し、カーボンオフセット回線の提供を開始

お知らせ

株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社USEN ICT Solutions(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青柳 陽一、以下、当社)は、当社が提供する法人向けICTソリューションサービス「USEN GATE 02」の20周年を記念し、J-クレジットを活用したカーボンオフセット回線の提供を開始しました。

※今回、J-クレジットの調達にあたっては、GATE02(アルテリア回線)のメディアコンバータの消費電力分を対象としました。今後も毎年継続を予定しています。

コメント

当社は、「ICTサービスでお客様のビジネスを支え、成長に貢献する」というミッションを掲げ、2002年にグループ会社の株式会社USEN内の一つの部署として産声をあげ、現在ではあたりまえとなった光ファイバーインターネット接続サービス(商用FTTH)を世界で初めて開始し、そのサービスを中心として、 20年にわたり延べ40,000社を超える企業の成長をICTサービスで支え続けています。

サービス提供開始から20年を迎えた区切りの年に、これまで以上に持続可能な企業へと踏み出すため、20周年記念施策としてJ-クレジットを活用したカーボンオフセット回線の提供を開始しました。

なお、今回の取り組みは、グループ全体で進めるサステナビリティ活動の一環でもあります。 USEN-NEXT HOLDINGSでは、2021年度にサステナビリティのマテリアリティやKPIを設定。環境への取り組みとしては、「環境負荷の低減と循環社会への貢献」を掲げ、TCFD提言の情報開示でも目標の一つとして掲げている1.5℃目標「2030年までのScope1.2のCO2排出量50%削減」達成に向け、再生可能エネルギー由来電力への切り替えや車両のEV・HV化など、排出量削減施策に取り組んでいます。

また、今回の取り組みにあたり、J-クレジットの調達はグループ会社の株式会社U-POWER(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 信太郎)も共同申請者としてプロジェクトに参画し、実施しました。グループのサステナビリティ推進の一助を担うだけでなく、国内のJクレジットの推進、日本のカーボンニュートラル達成への底上げを図る取り組みであると考えています。

今後も、グループ全体でサステナブルな社会の実現、サステナブルな企業成長を目指してまいります。

※USEN-NEXT GROUPのサステナビリティ関連リリース

J-クレジットを活用したカーボンオフセット回線一覧

株式会社USEN ICT Solutions 会社概要

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1 番1 号 目黒セントラルスクエア
代表者:代表取締役社長 青柳 陽一
設立:2017 年6 月16 日

コーポレートサイト:https://usen-ict.co.jp

株式会社USEN-NEXT HOLDINGS 会社概要

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表者:代表取締役社長CEO 宇野 康秀
設立:2009年2月3日

コーポレートサイト:https://usen-next.co.jp
サステナビリティサイト:https://usen-next.co.jp/sustainability

株式会社U-POWER 会社概要

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表者:代表取締役社長 高橋 信太郎
設立:2021年12月1日

コーポレートサイト: https://u-power.jp

お問い合わせ

【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
広報部 滝口、飯岡、村山
TEL:03‐6823‐2010
E-MAIL:unhdpr@usen-next.jp

このページをシェアする
Xで共有Facebookで共有LINEで共有

サービスに関するお問い合わせはこちらから

法人向けインターネット回線やクラウドサービス、データセンターなどのご相談を受け付けています。
お電話でも受付中
0120-681-6170120-681-617
(平日 10:00~18:00)