中小企業のセキュリティを アップデートする
USEN ICT Solutionsが運営する情報発信の組織
「サイバーセキュリティラボ」

サイバーセキュリティラボとは
もっと詳しくサイバーセキュリティラボとは、中堅・中小企業がセキュリティの課題を理解し適切な対応をとれるよう支援するため、USEN&U-NEXT GROUPのUSEN ICT Solutionsに設立された情報発信の組織です。

インシデントニュース
世界中のセキュリティインシデントを毎日更新しています。
NEW不正アクセス情報漏えい
株式会社スペースが管理委託しているサーバーに不正アクセス被害、個人情報の一部が流出か
情報漏えい不正アクセスフィッシング
常石グループ社員の個人アカウントが不正利用、フィッシングメールが送信される事象が発生
ランサムウェアシステム障害
美濃工業株式会社がシステム障害に関する続報を発表、調査の結果ランサムウェアに感染していたことが判明か
ランサムウェア不正アクセス
HAホールディングス株式会社が、不正アクセスによるランサムウェア感染について【確報】を発表、個人情報漏えいの可能性は極めて低いが否定できず
不正アクセス
社会福祉法人福利厚生センターの会員管理システムに不正アクセス、法人・個人の情報が流出した可能性
ランサムウェア不正アクセス情報漏えい
学校法人宮城学院がランサムウェア被害、約3万件の個人情報漏えいの可能性
人的ミス
株式会社マイナビ、クラウド環境の設定不備により社員情報14,762件が外部から閲覧可能な状態になっていた可能性を発表
システム障害
国土交通省のWebマガジン「Grasp」でシステム障害、偽サイトへ誘導される事象が発生か
ランサムウェア不正アクセス情報漏えい
株式会社竹内製作所の米子会社がランサムウェア被害に、サーバー内のデータが漏えいか
サポート詐欺不正アクセス
東京都産業労働局の委託事業者である株式会社パソナでサポート詐欺被害による不正アクセスが発生、個人情報800名分が漏えいした可能性
セキュリティ記事
サイバーセキュリティに関する調査やインタビューをまとめた記事を公開中です。
セミナー・イベント
USEN ICT Solutions が主催・協力するセキュリティ関連のセミナーにご参加いただけます。
お役立ち資料
セキュリティ関連のお役立ち資料を無料でダウンロードいただけます。