USEN-NEXT GROUPの株式会社USEN ICT Solutions(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青柳 陽一、以下、当社)は、11月4日よりシネックスジャパン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:國持重隆、以下、シネックスジャパン)が提供する、「Azure サポートサービス」(Microsoft Azure の問題解決等をサポートするサイバーリスク保険付きサービス)の販売を開始します。

「Azureサポートサービス」のプランについて
サポートレベルによって4つのプランがあり、その内3つのプランにサイバーリスク保険が付帯します。
プラン | 推奨環境 |
---|---|
Bronze Support | Azureの利用環境が、非運用環境 |
Silver Support(サイバー保険付帯) | ビジネス上ある程度重要な環境(平日9時~17時) |
Gold Support(サイバー保険付帯) | ビジネス上ある程度重要な環境(24時間365日) |
Platinum Support(サイバー保険付帯) | 非常に重要な環境 |
サイバーリスク保険概要

補償について
Microsoft Azure などのパブリッククラウド環境に業務システムも含めた様々なシステムを移行する企業が増える一方で、パブリッククラウド環境における障害発生時の広範囲にわたる損害リスクについては、多くの企業で万全の体制がとられているとは言えないのが現状です。
「Azure サポートサービス」では、Microsoft Azure をインフラストラクチャーとして利用しているシステムやサービスに障害が発生した場合に、Microsoft Azure ユーザーにかかる損害賠償金や各種費用を補償するほか、 Microsoft Azure を利用したシステムへの不正アクセスなどのサイバー攻撃が発生した場合の、Azure ユーザーが法律上の賠償責任を負うことによって被る損害、各種対応費用・原因調査費用・コンサルティング費用などを補償いたします。
※保険詳細については、引受保険会社までお問い合わせください
シネックスジャパン 会社概要
会社名:シネックスジャパン株式会社
所在地:東京都江東区東陽6-3-1 東京イースト21 ビジネスセンター2F
代表者:代表取締役社長 國持 重隆
URL:https://www.synnex.co.jp
事業内容:卸売業
引受保険会社
会社名:東京海上日動火災保険株式会社(英文表記:Tokio Marine & Nichido Fire Insurance Co., Ltd.)
所在地:東京都千代田区丸の内一丁目2番1号
代表者:取締役社長 広瀬 伸一
URL:http://www.tokiomarine-nichido.co.jp
事業内容:損害保険事業
株式会社USEN ICT Solutions 会社概要
会社名:株式会社USEN ICT Solutions
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表者:代表取締役社長 青柳 陽一
設立:2017年6月16日
事業概要:電気通信事業法に基づく電気通信事業(届出番号/A-29-16072)、ICTサービス等に関わる事業
コーポレートサイト:https://usen-ict.co.jp
サービスサイト「USEN GATE 02」:https://www.gate02.ne.jp
※記載の会社名、製品名などは、各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
広報部 鱸(すずき)
TEL:03-6823-2010
E-MAIL:unhdpr@usen-next.jp