情シスはアウトソーシングで!業務内容やメリット・選び方のポイント
近年ではさまざまなアウトソーシングサービスが登場し、自社内で解決できない問題は外部委託するという企業も増えてきています。情シスでもアウトソーシングを活用すると、安定したIT技術を獲得できるようになり、人材不足も解消できるようになります。
情シスではどのような業務をアウトソーシングできるのか、メリットやアウトソーシングサービスの選び方をまとめました。
情シスでアウトソーシングできる内容
情シスでアウトソーシングできる主な業務内容は、これらの内容があります。
- IT機器の設定・キッティング
- サーバーの構築・保守管理
- アプリケーションやシステムの構築・運用保守
- セキュリティ対策
- ヘルプデスク業務
- DX促進
- IT戦略
IT機器の設定・キッティング
社員が使用するPCやスマ―トフォン、ルーターなどの手配や初期設定はアウトソーシングに依頼できる業務内容のひとつです。特にPCのセットアップは局所的に忙しくなる業務ですし、セキュリティ観点でも適切に実施する必要があります。
必要な時だけ依頼すればいいので、情シスの通常業務を圧迫する前にアウトソーシングを検討するといいでしょう。
サーバーの構築・保守管理
サーバーの構築は利用目的や規模、セキュリティなど多様な面を考慮しながら最適な環境を準備する必要がありますし、運用開始後は保守管理も行っていかなければいけませんので、それなりの負荷がかかります。また、そのどちらも相応の専門知識を要します。
サーバー構築の人材を確保できない、あるいは管理負荷を軽減したい場合は、アウトソーシングで解決できるでしょう。
アプリケーションやシステムの構築・運用保守
アプリケーションやシステムの構築・運用保守は、高い専門性が必要です。また、安定稼働できるよう常に監視しなければなりませんし、半永続的にアップデートも必要になります。
「開発だけ依頼する」「運用を委託する」というように自社のニーズに合わせたアウトソーシングの形を相談できる場合もあるので、まずはベンダーなどに相談してみましょう。
セキュリティ対策
セキュリティ対策は、なにか施策を一度実施したら終わりというわけにはいきません。サイバー攻撃は年々その凶悪性を増しており、恒常的な対策が必要です。
自社で全てを行おうとするよりも、ある程度の部分をアウトソーシングした方が安心かもしれません。
ヘルプデスク業務
社内のヘルプデスク業務も情シスの業務のひとつですが、自社で行わずにアウトソーシングをするという方法もあります。
ヘルプデスク業務は、専門知識や技術だけでなく高いコミュニケーション能力も必要な業務であり、幅広いスキルが求められます。これらに対応する人材育成をするよりは、アウトソーシングしてしまった方がよいという考えもあるでしょう。
昨今の情シスが求められる業務のひとつにDXの推進がありますが、手が回っていないという企業も少なくないでしょう。
ひとえにDXといっても、業務のデジタル化、他部署との連携など、企業によって実施内容はさまざまです。現状の課題を把握し施策を実施するという作業は相当な負荷がかかりますので、アウトソースしてしまっても良いかもしれません。
IT戦略
ビジネスをアップデートしていくためにIT戦略を設計するのも、情シスに求められる業務のひとつです。しかし、IT戦略設計には経営や組織、人材など情報システム以外の広範な知識が求められます。
そういった業務を抱えるリソースがない場合には、アウトソーシングに任せるのもアリかもしれません。
情シスをアウトソーシングした方がいい理由
情シス業務を自社で抱え込まずにアウトソーシングすると、以下のようなメリットがあります。
- 情シス担当者の負担を軽減できる
- 人件費を削減できる
- IT人材を安定的に確保できる
- 最新の情報・知識を得られる
情シス担当者の負担を軽減できる
情シスは多くの業務を抱えており、業界では人手不足が叫ばれています。ひとり情シス、ゼロ情シスという言葉もあり、情シスに大きな負担がかかっているのは間違いありません。
そこで、情シスの一部の業務でもアウトソーシングできれば、負担は軽減されます。時間に余裕ができれば情シスの休職・離職防止になるだけでなく、直接利益に繋がるようなコア業務に注力できるようになります。
人件費を削減できる
アウトソーシングを利用すれば情シスの人件費削減になります。
新しい人材を採用する、あるいは育成するためには多くの人件費がかかりますが、情シスは専門知識を要するためなおさらです。
アウトソーシングは一見高額に見えてしまうかもしれませんが、採用や育成のコストと照らし合わせると、結果的にはコスト削減になる場合もあります。
IT人材を安定的に確保できる
情シスのように専門的な知識・技術を要する部署は、人材確保が課題のひとつでもあります。
慢性的な人手不足により優秀な人材を安定的に確保するのが難しいとされていますが、アウトソーシングすればこの悩みは解消します。サービスを利用しつづけるかぎりは、休職や離職といったリスクもないため、IT人材を確保しつづけられるでしょう。
最新の情報・知識を得られる
アウトソーシングを活用すれば、当然IT業界のプロが業務をサポートします。
自社の情シスは多くの業務を抱えていますので、最新の情報や知識を取り入れ続けていくのが難しい場合もあります。アウトソーシングを上手に使えば、情報システムに関する最新の情報や知識を自社に取り入れられるでしょう。
情シスのアウトソーシングタイプの選び方
では情シスをアウトソーシングする際の委託先は、どう選べばいいのでしょうか。
以下のような内容を、比較のポイントとして覚えておきましょう。
- 対応できる業務の内容
- サービスレベル
- セキュリティ
- 費用
対応できる業務の内容
情シスのアウトソーシングは、サービスによって対応できる業務範囲が決まっています。そのため、委託したい業務内容は自社内で明確にしておく必要があります。
まずは情シスで「現状で負担が大きくなっている業務は何か」「アウトソーシングするメリットはあるのか」を考えてみましょう。
対応範囲やスキルの高さ、費用を考慮して、自社の課題に合うアウトソーシング先を選びましょう。
サービスレベル
業務内容の範囲だけでなく、緊急時の対応のスピーディーさなどのサービスレベルもチェックしたい項目のひとつです。例えば対応時間が限定されているアウトソーシングサービスだと、トラブルが起きた際に対応できなくなってしまいます。
サービスが充実すればするほど費用はかかりますので、どの範囲までのサービスを求めるのかはある程度固めておきましょう。
セキュリティ
情シスは業務上、機密性の高い情報を取り扱います。
情報漏えいは大きなリスクとなりますので、アウトソーシング先とセキュリティについての取り決めをきちんと行わなければいけませんし、信頼に値するかも見極めなければなりません。
あまりないとは思いますが、セキュリティに関する話題が契約内容などに出てこない場合は注意しましょう。
費用
アウトソーシングをするには、当然費用面も重要な判断基準となります。しかし、過剰に費用を意識しすぎると、品質面が見合わなくなってしまう危険もあります。
サービス内容と費用のバランスや、自社で採用する場合との比較などを考えて、総合的に判断しましょう。
情シスは多くの業務を抱えていながら、慢性的な人材不足に悩まされています。通常業務をしながらトラブル対応、DX推進といった業務も求められていますので、アウトソーシングを活用していくのがおすすめです。
アウトソーシングサービスはそれぞれ特徴がありますので、自社の課題を解決してくれるアウトソーシング先を選ばなくてはいけません。
まずは現状の課題を明確にし、自社に合ったアウトソーシングサービスを検討していきましょう。