GATE02のロゴ企業のICT環境や情シスの課題・お悩みを解決するメディア
  1. トップ
  2. ITコラム
  3. クラウドとは? 今さら聞けない基本からメリット・デメリットまで解説
column_732020.11.20

クラウドとは? 今さら聞けない基本からメリット・デメリットまで解説

著者:情シスマン
image

コスト削減や作業効率アップにも役立つ「クラウド」。インターネットの普及やスピード向上に伴い、クラウドを導入する企業がますます増加しています。ところで、クラウドという言葉はよく耳にしても、内容を具体的に説明するのは難しいかもしれません。そもそもクラウドとは何のことなのでしょうか。今回は、クラウドの基本をメリット・デメリットと合わせて解説します。

クラウドの基本情報

クラウドとは、「クラウドコンピューティング」のことです。サーバやネットワークなどのインフラを持たずに、インターネットを通じて、必要なときに必要な分だけコンピュータ資源(サービス)を利用します。

従来の「オンプレミス」では、企業のコンピュータやシステムを社内に設置し、すべての資源の管理・運用は社内で行われてきました。

しかし、クラウドではサーバ(サービスを提供するコンピュータ)の所在が見えません。アクセスの先がネット上のどこかにある、つまり雲の上のように見えない場所にあることから、「cloud(雲)」と呼ばれるようになりました。

body

オンプレとクラウドの大きな違いは、インターネットの使用です。

オンプレでは、インターネットの有無にかかわらず、ソフトをインストールしたパソコンでのみデータやサービスを使用できます。

一方クラウドではインターネットを通じて外部にデータを保存するため、インターネット環境とアカウントさえあればどこでも、どの端末からでもアクセスが可能です。例えば「Gmail」や「Yahoo!メール」などは、インターネットとアカウントさえあれば、会社のパソコンからでも自分のスマホからでもメールを送受信できます。

これが、クラウドのシステムです。

クラウドサービスの種類と内容

クラウドサービスの提供には土台となる部分から順に、ネットワーク、ハードウェア、オペレーティングシステム(OS)、ミドルウェア、アプリケーションが必要です。そして、提供範囲に応じて「IaaS」「PaaS」「SaaS」の3種類に分かれます。

まず、ネットワークやサーバなどのインフラとハードウェアのみを提供するのが「IaaS」。OSやミドルウェアを自由に選び、自社に必要なシステムを自由に設計できるため自由度が最も高いです。しかし、インフラ設計やサーバ管理、システムの更新やセキュリティ対策なども自分でしなければなりません。専門知識やスキルを有する場合や、オンプレミス型のネットワークがすでに構築されている場合などに向いているでしょう。

「PaaS」はさらに範囲が広がり、ミドルウェアまで提供します。サービスやシステム開発に必要なプラットフォーム(動作環境)が一式提供されるため面倒な設定や準備が不要で、より開発に集中できます。短期間で新しいサービスを開発したい場合などに向いているでしょう。

「SaaS」は最も一般的なサービスで、アプリケーションまで提供します。開発する必要がなく導入も簡単で、インターネットがあればすぐにサービスが使えます。更新やセキュリティ対策なども事業者が担うため、運用も簡単です。

body

クラウド導入のメリット・デメリット

クラウドのメリットは、導入時サーバやソフト購入などの初期費用がかからず、簡単に導入を行う事です。また拡張性が高いため、ニーズの変化にも素早く対応でき、状況に合わせて一時的にスペックを上げることもできます。

さらに、クラウドを使用すればVPN等の環境を別途構築せずに出張先や自宅でもアクセスでき、データ共有も簡単になるため、仕事の自由度や効率が上がるでしょう。バックアップ機能を一緒に提供しているものもあり、データのバックアップ作業もスムーズになります。

また、可用性の保証を行う事業者も多く、正しく選定すれば安心した環境を利用する事が可能です。

クラウドのデメリットは、インターネット環境がなければ利用できないことです。また、多くの場合従量課金制の為、ランニングコストが予想以上にかかってしまう事もあります。オンプレ、IaaS、PaaS、SaaSの順にカスタマイズ性は低くなります。

クラウドを上手に活用して業績アップを目指そう

クラウドを上手に活用すれば、コスト削減や作業効率向上の効果が期待できます。ITにあまり詳しくない担当者や、ひとり情シスの負担も軽くなるでしょう。

無駄な手間やコストが省ければ、本来の業務により集中しやすくなるはずです。自社の業務内容や規模、サービスのカスタマイズ性や手離れの良さなどを考慮して、自社に合ったクラウドサービスを活用しましょう。

この記事に関連するお役立ち資料はこちら
image
USEN ICT Solutionsが提唱する「データロケーション」という考え方
デジタルを活用して新しい価値を創出することが今後のビジネスの至上命題ともなるなか、その鍵を握る「データ」をどこに保管すべきかに悩む企業が増えています。そうした悩みを解決する新しい考え方が「データロケーション」です。 USEN ICT Solutionsでは、クラウド、外部のデータセンター、社内のサーバールームなどを問わず、それぞれの企業の個別の課題やポリシーを踏まえて最適なデータ保管をご提案します。本資料では、データ保管方法の選び方に関する指針例などをご紹介しています。
資料をダウンロードする
さらに理解を深めたい方にオススメの記事はこちら
この記事に関連するサービスはこちら
このページをシェアする
Xで共有Facebookで共有LINEで共有

サービスに関するお問い合わせはこちらから

法人向けインターネット回線やクラウドサービス、データセンターなど、ICTサービスを総合的に扱う USEN GATE 02 にご相談ください!
お電話でも受付中
0120-681-6170120-681-617
(平日 10:00~18:00)