GATE02のロゴ企業のICT環境や情シスの課題・お悩みを解決するメディア
  1. トップ
  2. ITコラム
  3. Windows Server 2012/2012 R2はサポート終了に!2023年10月までに対応しておきたいこと
column_992023.01.11

Windows Server 2012/2012 R2はサポート終了に!2023年10月までに対応しておきたいこと

著者:情シスマン
image

MicrosoftによるWindows Server 2012/2012 R2 のサポート終了となる2023年10月が近づいています。
まだまだWindows Server 2012 を稼働させている企業様も多いのではないでしょうか?
今回はWindows Server 2012/2012 R2 のサポート終了スケジュールや、その対応について解説していきたいと思います。

Windows Server 2012/2012 R2とは?

Windows Server 2012 とは、2012年にMicrosoft社より発表されたWindowsサーバ向けOSのことです。Windows Server 2012 R2 はWindows Server 2012 をベースに機能強化され、2013年10月にリリースされたサーバ向けOSです。

ファイルサーバやデータベースサーバ、アプリケーションサーバ、Webサーバとして多くの企業で導入されており、IT市場調査を行っている株式会社MM総研が発表する「国内Windows Server 2012稼働台数調査(2021年6月)」によると、2021年6月時点でのWindows Server 2012/2012 R2 稼働台数は約45万台あると言われています。

Windows Server 2012/R2 は2023年10月にサポート終了。

現在、Windows Server 2012/2012 R2 は延長サポート期間中となっており、2023年10月10日までに、その延長サポートが終了となります。
そのため、これらのOSを利用しているユーザはそれまでに最新のOSに移行(Windows Server 2016やWindows Server 2019などへのバージョンアップ)しなければなりません。

ベンダであるMicrosoft社は、以下2種類のサポートスケジュールを定めています。

メインストリームサポート

Microsoft社が提供するサポートのうち、セキュリティ更新プログラムの提供や仕様変更といった主なサポート業務のことをメインストリームサポートと言います。
メインストリームサポート期間は、仕様変更や新機能のリクエストなどが提供されます。

延長サポート

メインストリームサポート終了後、さらに最低5年間は延長サポートが提供されます。
延長サポートでは、セキュリティ更新プログラムの提供は受け続けられるものの、その他の主要サポートが無償で受けることができなくなります。また仕様変更リクエストなどは受付が終了となります。

body

サポート切れをほっておくと危ない?サポート終了製品を使うリスクとは

メインストリームサポートも延長サポートも終了した後は、一切のサポートを受けることができなくなります。
セキュリティ更新プログラムも提供されないため、サーバの脆弱性を狙ったサイバー攻撃を受けやすくなり情報漏えいなどのセキュリティリスクが増大します。
また、何かサーバに問題が発生した場合、ベンダであるMicrosoftに問い合わせをしても、サポートが受けられないため、問題解決ができないという自体にもつながります。
そもそもWindows Server 2012がリリースしてから10年経っており、サーバ自体が老朽化している可能性もあります。故障が増加したり、部品調達ができず修理できなかったりなど、稼働継続が困難になるケースもあります。

必ず延長サポート終了までに、OSのバージョンアップは行いましょう。

延長サポート終了までに必要な対応とは

一般的にサーバ機器類は、3年から5年程度で更新されるため、リリースしてから10年近く経っているWindows Server 2012/2012 R2 の場合、OSだけの更新ではなく、サーバ機器自体の更新も併せて考える必要があります。

調査会社である株式会社MM総研「国内Windows Server 2012稼働台数調査」(2021年7月)によるとWindows Server 2012/2012 R2 の移行先としては、約70%がオンプレミス 環境で、約30%がクラウド 環境を検討しているようです。

body
Windows Server 2012/2012 R2移行先環境 出展:株式会社MM総研「国内Windows Server 2012稼働台数調査」(2021年7月)

自社の業態・業務に合わせた基幹システムなどを運用しているため、自社の状況に合わせたサーバ環境を構築できるオンプレミスを選択する企業が多いようです。
ただし、Windows Server 2012/2012 R2 リリース当初からは社会が大きく変化しています。
働き方改革や災害における事業継続、多様化するサイバー攻撃への対応など、新しいIT環境に対応した移行をこの機会に検討できるといいですね。

おすすめの移行先とは

おすすめの移行先は、サーバの用途や稼働しているシステムなどによって変わりますが、あえて一つ選ぶとしたら、 Microsoft Azure が最適だと考えられます。
同じWindows環境のため、ほぼそのまま Microsoft Azure に環境移行できる点、クラウドのためハードウェアのリプレイスが必要とならない点がメリットとして挙げられます。
さらに、Azureへの移行の場合、拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)が最大3年間無償提供されるため、余裕をもって移行を進めることも可能です。
手間が削減されるだけでなく、リプレイスに伴うシステム停止などのリスクが少ないため、この機会にクラウド化しようかな。と考えている企業は Microsoft Azure を検討するべきでしょう。

もちろんUSEN GATE 02では、AWSやGoogle Cloudへの移行も可能です。
クラウド化を検討していて、どのサービスを選べばよいか悩んでいる方は、まずはお気軽にご相談ください。

まとめ

Windows Server 2012/2012 R2 のサポート終了まで1年を切りました。
安心して移行できるよう、まずはサーバで何を運用していて、どの程度重要なのか、また現在の課題は何なのかなどをしっかりと把握し、余裕を持った移行計画を立てていくことを推奨します。
移行先についても、オンプレミスにするのか、クラウドにするのかなど検討することは多くあります。
少しでも悩むことや疑問があれば、専門家に相談することをおすすめします。

この記事に関連するお役立ち資料はこちら
image
AWS、Azure、Google Cloud の移行実践例
サーバー更改のタイミングで、クラウド化を検討される企業も多いと思います。特にファイルサーバーや Active Directory のクラウド移行において、自社に望ましいプラットフォーム選定やインフラ構成に悩まれるケースは多いのではないでしょうか。 本資料では、AWS、Azure、Google Cloud の各プラットフォームで実際に構築された6つの事例をご紹介しています。
資料をダウンロードする
さらに理解を深めたい方にオススメの記事はこちら
この記事に関連するサービスはこちら
このページをシェアする
Xで共有Facebookで共有LINEで共有

サービスに関するお問い合わせはこちらから

法人向けインターネット回線やクラウドサービス、データセンターなど、ICTサービスを総合的に扱う USEN GATE 02 にご相談ください!
お電話でも受付中
0120-681-6170120-681-617
(平日 10:00~18:00)